最新のコメント
カテゴリ
↓「子猫の写真館」
![]() 私のブログとHP 「子猫の迷い道」 「子猫の迷い道Ⅱ」 「子猫の散歩道」 「子猫のかくれんぼ」 「子猫の自習室」 HP「子猫の季節花巡り」 子猫のデジブック 掲示板:子猫の季節 ![]() ・・・・・ 以前の記事
タグ
検索
ファン
ブログジャンル
|
1 ![]() 2017年 03月 04日
・ ミニコチョウラン ・ 昨年、蘭展を見に行った時に買ったミニ胡蝶蘭が綺麗に咲きました。 昨年買い求めた時には花穂が一本だけでしたが、今年は三本立ちました。 ![]() ![]() ・ ティタティタ ・ ベランダのプランターでミニスイセンのティタティタが、咲きそろいました。 咲き始めは花が土についている状態でしたが、高さが出てきたので、写せるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ・ セリバオウレン ・ セリバオウレンもたくさん咲き、高さが出てきたので、写しやすくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・ オオイヌノフグリとヒメオドリコソウ ・ セリバオウレンを写しに植物園に行く道路の草むらで綺麗な色で咲いていました。 通り過ぎるには惜しかったので、道路脇でちょっと恥ずかしかったですが、写しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ムラサキハナナ ・ 今年の初見です。 ![]() ・ カルガモ ・ 昨日梅園の写真を載せましたが、その場所から雑木林の中の階段を降りるとカルガモなどがいる溜池に出ます。この日も釣りを楽しむ人たちがいました。カルガモの様子を眺めているかのようなハトが岸辺にいました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by koneko3y
| 2017-03-04 20:33
| 散歩道で
|
Comments(20)
コメントはお気軽に♪
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||