最新のコメント
カテゴリ
↓「子猫の写真館」
![]() 私のブログとHP 「子猫の迷い道」 「子猫の迷い道Ⅱ」 「子猫の迷い道Ⅲ」 「子猫の散歩道」 「子猫のかくれんぼ」 「子猫の自習室」 HP「子猫の季節花巡り」 子猫のデジブック 〈削除済みです) 掲示板:子猫の季節 ![]() ・・・・・ 以前の記事
タグ
自然現象
自然教育園
パソコン画
小石川後楽園
旧古河庭園
名所旧跡
イルミネーション
薬用植物園
手作り作品
川口グリーンセンター
野鳥
木の実
椿
お台場海浜公園
国営公園
武蔵丘陵森林公園
旧芝離宮恩賜庭園
風景
浮間公園
ベランダの花
国営武蔵丘陵森林公園
植物園
紅葉
昭和記念公園
ハーブ
浜離宮恩賜庭園
蝶
温室の花
国営昭和記念公園
日比谷公園
平林寺
都立公園
薔薇
手仕事
桜
犬
お知らせ
イベント
その他公園
舎人公園
庭園
小石川植物園
猫
山野草
木場公園
新宿御苑
国立公園
葛西臨海公園
紫陽花
木の花
検索
ファン
ブログジャンル
|
![]() 2017年 02月 12日
・ ジョウビタキ ・ やっぱり気になって武蔵丘陵森林公園に行ってきました。いつも追い掛け回して遊んでもらっている場所は作業員が大勢で仕事をしていたので、あきらめました。 ルリビタキには会えませんでしたが、ジョウビタキは梅林で見つけました。梅の花もたくさん咲き始めているのに止まるのは花が咲いていない枝ばかりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ モズ ・ 散策路から見下ろすような場所にいたモズです。この場所はルリビタキも現れそうな場所のようでしたが、いつ来るかもわからないルリビタキを待つこともできないので、南口に向かい帰路につきました。 ![]() ![]() ![]()
by koneko3y
| 2017-02-12 20:30
| 季節の花便り
|
Comments(16)
コメントはお気軽に♪
![]()
今日は雪は降りませんでしたがとても冷え込んでいたので
うちに篭っていました(^_^;) 作業中でルリビタキに会えず残念でしたね どちらかといえばジョウビタキのオスの方が出会います メスは鳴かない?ので気がつかないだけかも知れません ピンク色の背景にすると華やかな写真になり ジョウビタキも可愛いですね♪
Like
武蔵丘陵森林公園は、ウメの花もずいぶん咲いているのですね。
ルリビタキは残念でしたけど、 ジョウビタキの女のコがたくさん撮れたのは収穫ありですよね。 風が羽毛を逆立てたりしていて、強かったのがわかります。 案内板に止まっているモズって、面白い図柄になりましたね。
ジョウビタキは女の子なので梅の花が咲くと自分をアピールできなくなりそうで蕾のところに居たのかも知れませんね~(*´∀`*)
梅の花はこちらより早く綺麗に咲いていますね こちらの梅まつりが3月11日なのでそれくらいには咲き揃いそうです モズは自分が女の子だから案内板の女性側に留まっているのかな? 面白いですね~(o ̄∇ ̄o)♪
おはようございます、モズちゃん、ここで、
トイレ休憩ですか?
今年もまた精悍なもずを見せていただきありがとうございます。
★ amaou777 さんへ
こちらも雪は降りませんでしたが、寒かったです。 作業中で出会えなかったのはジョウビタキですが、 ルリビタキには本当に出会いたいです。 ピンク色の背景は梅の花なのでたくさん咲いているのです。 それなのに、止まるところには遅咲きの枝ばかりでした。
★ h6928 さんへ
梅にも遅咲きと早咲きがあるので、まだ花盛りというわけでは ありませんが、十分観賞することができます。 ジョウビタキや、メジロや、そしてルリビタキなどが出てきてくれたら 最高の場所ですね。 夕方になったら風が出てきて、羽毛が逆立っていますね。 モズは遠かったのですが、何とか写したのをトリミングしました。
★ shizenkaze さんへ
ジョウビタキは気を遣って、見つかりやすいところにいて くれたのでしょうか。最初はそういう場所にいて、次に移動するときは 花いっぱいのところに飛んでくれないかしらと思うのはこちらの 勝手な願いでしたね。 モズは自分のことを女のコだとわかっていたみたいですね。
★ sumiko122 さんへ
離れているので小さくしか写せず、ほとんどトリミングです。 近づくとついと逃げて行ってなかなか近寄れません。 梅は見ごろになっている木も多いですが、これから咲きだす種類も あるので、長く楽しめます。
★ koba222 さんへ
ジョウビタキはかわいいです。 ぱっと飛ぶときのオレンジ色の尾羽が目立ちます。 アッと思った時には尾羽の色だけ目の端に感じることがあります。 300mm望遠では離れているので小さくしか写せませんでしたので、 ほとんどの写真はトリミング画像です。 トリミングしなくてもよいように、近くで写してみたいです。
★chiyoko-mimi さんへ
本当に寒さが厳しい時はどこで寒さをしのいでいるのかと ときどき気になります。小さい体で元気な様子を見ると 安心して嬉しくなります。 梅の花は見ごろになっているものが多いですが、遅咲きもあります。
|
ファン申請 |
||