最新のコメント
カテゴリ
↓「子猫の写真館」
![]() 私のブログとHP 「子猫の迷い道」 「子猫の迷い道Ⅱ」 「子猫の散歩道」 「子猫のかくれんぼ」 「子猫の自習室」 HP「子猫の季節花巡り」 子猫のデジブック 掲示板:子猫の季節 ![]() ・・・・・ 以前の記事
タグ
検索
ファン
ブログジャンル
|
![]() 2016年 01月 22日
・葛西臨海公園で ・ 続きです。 葛西臨海公園の鳥園には葛西臨海水族館の脇を通っていきました。この日は休園日でした。 ![]() どんどん歩くにしたがってディズニーランドが一層近くなります。 シンデレラ城やディズニーランドホテルなどがすぐそこに見えます。 ![]() ![]() この池を観察窓からのぞき込みながら一周しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鳥園以外の場所で写しました。 ・ ツグミ ・ ![]() ![]() ・ アオジ ・ ![]() ・ コゲラ ・ ![]() ![]()
by koneko3y
| 2016-01-22 20:37
| ちょっとお出かけ
|
Comments(12)
コメントはお気軽に♪
![]()
こんばんは、鳥の種類も多く賑やかですね。
ディズニーランドだ!久しく行っていません。
葛西臨海公園は良いところですね。
鳥園もいろいろな鳥がいて、近ければちょくちょく通いたくなります。 ディズニーシーは何度か行ったのですが、ランドの方はまだです。 この辺はいろんなものが楽しめて、 写真撮影も素材に事欠かないでしょうね。 ツグミやアオジなどの野鳥は、 案外群馬の田舎の方が少ないみたいで、この冬は縁遠いです。
東京には大きくて其々に特徴のある公園が多くていいですね~
葛西臨海公園も素晴らしい所ですね ディズニーランドのような所が見えるのは楽しいでしょうね でも私的にはこんな夢の国は近くにあるより少し離れた所にある方がいいです~(o ̄∇ ̄o)♪ 鳥達も多く見られましたね こちらは海無しなので鴨は判りますがチドリやシギは全く未知の鳥になります・・・・・ ツグミやアオジやコゲラも素敵に撮られていますね 寒くなってきたので冬鳥たちは多少は動いてくれますね・・・・・♪
沢山の野鳥がいましたね。
羽をバタバタさせている場面、上手く撮れましたね。 ツグミは大好きな鳥です。 いつも、物思いに耽っている様な表情や、 お腹の斑が、素敵だと思っています。
東京でもこんなに野鳥が見られるところがあるんですね?
葛西臨海公園は行ったことがなく、
駐車場の前までは行ったことがあるんですよ。ずいぶん前に。 水族館も気になりますし、 クリスタルビューも行ってみたいです。 もちろん観覧車にも乗りたい! 水鳥の宝庫ですね。
★ cynchia さんへ
カモの種類はいろいろいそうなのですが、近くにやってこないし うまく写せなかったこともあり名前を記載していません。 ディズニーランドは電車でひと駅先です。
★ h6928 さんへ
いつも撮影する散歩道が見慣れた風景ばかりなので、 たまに、葛西臨海公園で海などを見たいと思うようになります。 鳥園もいろいろいそうなのですが、倍率の低いカメラなので よくわかりません。 たまに変化をつけてみたいので、これからも時々行きます。 芝生広場にはツグミがいることが多いです。 アオジは鳥園の散策路脇の茂みから姿を現しました。 この直前に人が通りかかり逃げていったので一度はあきらめましたが、 また出てきてくれてよかったです。
★ shizenkaze さんへ
登山や、遠くまで出かけられないので、公園などに行くだけの私にには このような場所があることは嬉しいです。 ディズニーランドのように賑やかな場所はあまり好きではないので 葛西臨海公園のように、静かに散策できる場所が好みです。 私が観察窓に到着した寸前にカワセミを写した男性もいました。 鳴き声を聞いただけに悔しかったです。
★ Lapis-kさんへ
この日はカワセミを写した人もいました。 鳴き声を聞いただけに悔しかったです。 例年ここで出会っているモズや、ジョウビタキに逢えなかったので また行きたくなっています。 ツグミはチョチョッと歩いては立ち止まってくれるので意外に 写しやすい野鳥ですね。
★ tenpousen6 さんへ
ここには水鳥の種類も多いと思います。 ただ私のカメラではうまく写せないのです。 この日はカワセミ、ジョウビタキ、モズも期待していましたが、 写せませんでした。
★こりす工房さんへ
葛西臨海公園は花などはあまり植えられていませんが、 水族館や、鳥園もあり、変化に富んだ写真が撮れると思います。 水上バスに乗って浅草方面にも出られて楽しいと思います。 クリスタリビューは内部は何もありませんが視線が高くなるので 眺めが良いです。 観覧車はいつもガラガラ状態ですので、一人で乗りに行くのが 何となくためらわれます。富士山やスカイツリーもよく見えると 思います。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||